注目キーワード

【Python】辞書(dict)や配列(list)を整形してprintする方法、pprintの使い方(サンプルソースのあり)

複雑で大きな辞書(dict)や配列(list)をprintすると、1行に表示されて構造が分かりにくかったりします。

そうゆうときはppirntを使うと整形して表示してくれるので便利です。

この記事では、pprintのサンプルソースの使いながら、オプションの説明をしていきたいと思います。

pprintとprintの違い

サンプルソース

まず初めに、printとpprintの違いを見ていきましょう。

pprintを使うには、pprintをインポートする必要がありますpprint.pprint()で呼び出すことが出来ます。

実行結果

こちらが実行結果となります。

pprintで表示した場合は、配列の要素ごとに改行されて、見やすく整形されて表示されています。

引数にwidthを指定すると横幅の設定が出来る

サンプルソース

次に、オプションについて説明していきたいと思います。

widthは1行の幅を決めます。

デフォルトは80になっていて、今回は20に変更してみました。

実行結果

width=20で実行した場合は、配列の要素が改行されて表示されるようになりました。

引数にdepthを指定すると深い階層の表示が省略される

サンプルソース

次にdepthです、最初のサンプルのwork_dictより、少し複雑な配列の辞書を用意しました。

depthは表示する深さを設定できます。

実行結果

実行結果は以下のようになっていて、depth=3やdepth=2で実行した結果を見ると、

infoの中身が省略して表示されています。

引数にindentを指定すると字下げされて見やすくなる

サンプルソース

最後にindentです、これは文字のとおり字下げです。

「[」、「{」の後に、指定した文字列で字下げしてくれます。

実行結果

実行結果をみるとインデントされていて、構造が分かりやすくなっていますね。

スポンサーリンク